らーめん和(閉店)
(旧・ラーメン丸裕/旧・らーめん和楽)

2008年12月8日(月)

用事で再び近くに来たので再訪。この界隈は小洒落た飲食店は有るが、私の好むタイプの店はあまり無いんだよなぁ。今回はオーソドックスに「らーめん」の食券を購入。ちなみに新しくスタミナ丼がメニューに加わっていた。

店員に食券を提出すると、何も訊かれずにそのまま回収。店内に特に掲示も見当たらないので、ニンニク入りのオプションは無いようである。ほどなく出来上がった。


らーめん(700円)

うーむ。思ってたよりもボリュームが無いな。これなら大盛にすればよかった。具はチャーシューと野菜。麺はツルツルとした食感の縮れた太麺。量は200gも有るかどうか。

スープは先日食べたミニラーメンと同様、醤油風味が強い豚骨醤油。チャーシューは1枚入り。これはホロっとした食感で味付けも程良かった。

2008年12月2日(火)

近くを通ったら、以前「丸裕」のあった場所がまた別の店に変わったようなので入ってみた。店名は「らーめん和」というらしい。

たしかこの場所は今年の5月頃に「とんかつ・とりそば 和茶」という店になったという情報があったが、もう別の店になっちゃったんだね。しかも「太麺!野菜盛!」とか書いてあって、再び二郎風のものを出すようになったみたいである。

ちなみに隣のビル地下に一時的に移転して「和楽」と名乗ってた頃の店舗は閉鎖されていた。たしかここに「まっち棒」が出来たという情報があったはずなのだが…。

では店内へ。券売機は入口正面に。

メニューは「らーめん」、「味噌らーめん」、「辛味噌らーめん」、「つけ麺」、「味噌つけ麺」、「辛味噌つけ麺」などの麺類の他に、「生姜焼き丼」、「チキン南蛮丼」、「中華丼」、「チンジャオロース丼」、「たれカツ丼」、「ジンギスカン丼」、「デミかつ丼」、「カレー」などのご飯ものも。麺類は大盛同額。ご飯ものにはセットメニューも有り。

「和楽」と名乗ってた時代は麺類と定食の店だったが、現在は麺類と丼ものの店に変貌したようだ。今回はなんとなく「たれカツ丼セット」の食券を購入。これはたれカツ丼にミニラーメンが付くというもの。

店員は接客担当の男性1名は確認出来たが、厨房が奥まってるので何名いるかは不明。BGMはABBAがかかっていた。

客席は丸裕時代とは違ってカウンター席は無く、2人掛けのテーブル席が多数。卓上にはブラックペッパー、七味、割り箸、爪楊枝、ポット、ボックスティッシュ。水は店員から供されるが、おかわりはポットから。

さて、出来上がった。たれカツ丼とミニラーメンが同時に登場。


たれカツ丼セット(980円)

まずはミニラーメンから。具はチャーシュー1枚と茹でたもやしとキャベツ。具の構成は二郎と同じ。ただしニンニクの有無は訊かれなかった。はたして通常サイズならばニンニクを入れられるのだろうか?

そして麺はてっきり太麺だと思っていたら細麺だった。セットだと自動的に細麺になってしまうみたいである。これは和楽時代と同じだな。麺量は100gも無いと思う。

一方のたれカツ丼は一口大のカツが4個入り。キャベツなどの付け合せは無し。一見ソースカツ丼のように見えるが、食べてみると甘辛い醤油ダレに漬け込んだもののようだ。ちなみにタレカツとは新潟の名物料理らしい。カツは歯ごたえのある食感であった。

ひとつこのセットの難を言うと、ミニラーメンのスープの味が濃いのでカツ丼の汁物代わりに飲むのにはあまり適さなかったこと。まぁ、珍しいものを食べられたという意味では良かったが、普通にラーメンを頼んだほうが満足度は高かったかも? もしくはラーメンとミニカツ丼という組み合わせが有ればよかったのだが。

2008年4月17日(木)

久しぶりに丸裕に行ってみた。そうしたら何やら内装工事をしているよ?

そして店舗の壁には移転のお知らせが。どうやら隣のビルに移転したらしい。改装工事が終わったら元の店舗に戻るのだろうか。それとも別の店が入るのか?

隣の建物を見ると、たしかに「らーめん」と書かれた文字が。しかしよく見ると、「とんかつ」の貼り紙も??

他にも生姜焼定食とかカツカレーとか、なんだかラーメン屋というよりは大衆食堂化している。

とりあえず階段を降りて地下へ。店内に入ると、2台の券売機が。1台が麺メニュー用で、もう1台が飯メニュー用となっていた。

どうせならとんかつを注文しても面白かったが、あいにく今日はあまりとんかつな気分では無い。そこで「餃子定食」の食券を購入。そして一緒に「ミニラーメン変更」の食券も。ちなみに食券には「ていしょく丸裕」と印字されていた。

ところでここの店名だが、店頭の営業時間の貼り紙などは「和楽」となっている。どうやら移転とともに店名変更したようだ。相変わらず漢字2文字なのがVISP系らしい。しかしながら「丸裕」という表記もところどころ残っていたり。

食券を提出すると「ライスはどうしますか?」と訊かれたので「普通で」と応える。定食のライスは無料で大盛に出来るようだ。店員は男性3名。BGMはJ-POP。

客席はコの字型のカウンターに15席ほどで、厨房は奥まった場所に。卓上には醤油、酢、ラー油、ブラックペッパー、七味唐辛子、割り箸、爪楊枝、ボックスティッシュなど。水は店員から供されるが、おかわりは卓上の水差しからセルフで。

さて、出来上がった。


餃子定食(650円)+ミニラーメン変更(200円)

定食の内容は餃子8個、スープの代わりのミニラーメン、漬け物付きでゴマが振りかけてあるライス。ミニラーメンの具はチャーシュー1枚、もやし、キャベツ。しかし麺がなんと細麺であった。ラーメンは太麺と細麺が選べるようだが、ミニラーメンの場合何も言わないと細麺になるようだ。

スープは以前のタンメンみたいなものとは違って、普通の醤油ラーメンぽい味わいに感じた。スープが変わったのか、それともミニラーメンはこのスープなのか? 餃子は一部に羽根が付いて、パリっとした感じだったかな。


らーめん和楽時代

2006年12月21日(木)

12月11日にオープンしたVISP系の新店へ。これでこの系列もとうとう10軒目か…。場所は南青山。どの駅からも微妙に遠いが、一番近いと思われる表参道駅からアクセスしてみる。

B1出口で地上に出て青山五丁目交差点を左折。骨董通りを高樹町まで歩いて六本木通りに右折。するとすぐにグレーの外観の店が見付かった。表参道の改札からは13分ほど。

では店内へ。入ると正面に券売機が2台。まずはメニューをチェック。「ラーメン」、「味噌ラーメン」、「辛味噌ラーメン」にそれらのつけ麺、そして「ヘルシー青菜麺」、「餃子定食」といったところが基本メニューのようだ。そして注目すべきは価格設定。他の系列店よりも「ラーメン」で較べると150円安く設定されている。

今回はオーソドックスに「ラーメン」を選択。同時に「半熟味付玉子」、「半ライス」の食券も合わせて購入する。そして食券を渡す時に「野菜大盛りにんにく」のコールも忘れずに。

客席は入って左側に厨房に面したカウンターが8席ほどと、そちらに背を向ける形で道路に面したカウンターが10席ほど。さらに入って右側にも客席が確認出来た。構造的に野沢に移転したまっち棒とよく似ている。そういえば店の外観も似てるね。

店員は男性3名と女性1名。BGMはJ-POP。卓上にはGABANのブラックペッパー、醤油、酢、ラー油、七味唐辛子、割り箸、爪楊枝、水差し。一段高いところにはボックスティッシュ、餃子用と思われる小皿も有り。

まずは先に半ライスが登場。ライスの中には漬け物入り。

程なくラーメンも登場。


ラーメン(500円)+半熟味付玉子(100円)+半ライス(100円) 野菜大盛りにんにく

まずは麺から。ツルツルとした食感の太麺で、他の系列店とほぼ同様の印象。量は200g前後かなぁ。これで500円ならば三田には及ばないものの、目黒とならばコストパフォーマンス的にいい勝負かも?

スープは岩男、我点、曽文、來我と同系統のタンメンっぽい味。具はチャーシュー、野菜、刻みニンニク、そしてオプションの味玉。チャーシューはトロっと軟らかいが薄いのが1枚。野菜はもやし8:2キャベツくらいの比率で、クタクタの茹で加減。味玉はトロトロの半熟で濃いめの味付け。

最後にライスにスープを掛けておじや風にしてフィニッシュ。


ラーメン丸裕時代

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送